「さぼうる2」 2018年5月2日(水)
千代田区神田神保町1-11
有名な「さぼうる2」のナポリタン、食べてきました。
13時30分過ぎで10人ほど並んでました。
20分ほど待って入れました。
もちろん「ナポリタン」(700円)。
ドリンクを付けると900円です。

サラダが付いてます。
小さめのお皿に山盛りです。

おそらくテーブルが小さいので小さめのお皿にしたのだと思います。
テーブルの向かいにも置くと下のお盆がテーブルからはみ出してしまいます。
そっと食べないとスパゲティーがお皿からはみ出してしまいます。
ほんのり香ばしいケチヤップの味。
酸味もありこれでもかというくらいたっぷり絡んでます。

この量ですから食べても食べても減らない。
だんだん味が濃く感じてきます。
粉チーズをかけてまろやかにしてみます。

最後はタバスコで味を引き締めます。
これらの調味料で味を変えていかないと途中で飽きてしまうかも。
築地のフォーシーズンのナポリタンと比べると、
フォーシーズンのほうが繊細、さぼうるのうはガツンとパンチがあって若者向け…かな。
量も半端ないし。
ランチタイムは14時までですが14時を過ぎてもメニュー体系が変わるだけでナポリタンはあります。
Nami
千代田区神田神保町1-11
有名な「さぼうる2」のナポリタン、食べてきました。
13時30分過ぎで10人ほど並んでました。
20分ほど待って入れました。
もちろん「ナポリタン」(700円)。
ドリンクを付けると900円です。

サラダが付いてます。
小さめのお皿に山盛りです。

おそらくテーブルが小さいので小さめのお皿にしたのだと思います。
テーブルの向かいにも置くと下のお盆がテーブルからはみ出してしまいます。
そっと食べないとスパゲティーがお皿からはみ出してしまいます。
ほんのり香ばしいケチヤップの味。
酸味もありこれでもかというくらいたっぷり絡んでます。

この量ですから食べても食べても減らない。
だんだん味が濃く感じてきます。
粉チーズをかけてまろやかにしてみます。

最後はタバスコで味を引き締めます。
これらの調味料で味を変えていかないと途中で飽きてしまうかも。
築地のフォーシーズンのナポリタンと比べると、
フォーシーズンのほうが繊細、さぼうるのうはガツンとパンチがあって若者向け…かな。
量も半端ないし。
ランチタイムは14時までですが14時を過ぎてもメニュー体系が変わるだけでナポリタンはあります。
Nami
- 関連記事