FC2ブログ

namiシュラン@東京下町

丸の内、大手町、神田を中心に銀座、築地界隈など、東京下町のランチで訪れたお店をご紹介します。

メンチカツカレー/ルー・ド・メール

2015-05-01
  • カレー
「ルー・ド・メール」 2015年5月1日(金)
千代田区内神田3-10-7 斉藤ビル2階

久しぶりにルー・ド・メールです。
先日またテレビに出てましたね。

いつもは1時を過ぎると待たずに入れるのですが、テレビの影響かほぼ満席でテーブルは1つしか空いてませんでした。

ランチメニューです。
ランチセット
  • Aセット:国産黒毛和牛カレー 1000円、スープ付 1100円
  • Bセット:ドライカレー・オムレツのせ( キーマカレータイプ) 900円、スープ付 1000円
  • Cセット:チキン・カレー<胡椒入り>900円、スープ付 1000円
  • Dセット:ポーク・カレー 900円、スープ付 1000円
単品
  • 特選 ビーフ・カレー(国産黒毛和牛使用) 1680円
  • 限定 ハンバーグ・カレー(ビーフカレーのルー) 1500円
  • 限定 メンチカツ・カレー(ドライカレーのルー) 1500円
  • ハヤシ・ライス 1680円
  • 限定 ハンバーグ・ステーキ(ライス・スープ付) 2000円
  • 牛タン・カレー 2000円

13時以降のメニュー
  • チキン・オムライス(ケチャップ味ライス) 2000円
  • ビーフ・オムライス(サイコロステーキ入り しょうゆ味ライス) 3000円
  • オム・ハヤシ 2500円 大盛り200円、スープ100円

Aさんは今日はいつものビーフ・オムライスではなく「ドライカレー・オムレツのせ」のスープ付きです。
オムレツはちょっと崩れたかな。
20150501ルー・ド・メール02

熱々でちょっと濃いめのコンソメスープです。
20150501ルー・ド・メール01

オムライスの表面をナイフでカットして中の半熟部分を広げてみました。
20150501ルー・ド・メール03

ドライカレーというよりはキーマカレーですね。

私は「メンチカツカレー」です。
前回「ハンバーグカレー」だったのでメンチカツと決めていました。
20150501ルー・ド・メール04

これもドライカレーです。
まさにキーマカレーです。
最初に甘さを感じ、辛さはあまりなさそうに感じますが、スパイスがしっかり利いていてだんだん体が火照ってきます。

メンチカツと半熟の目玉焼きです。
ボールのようなメンチカツです。
20150501ルー・ド・メール05

黄身にナイフを入れるとトロリと流れ出します。
カレーに混ぜるとまろやかになります。
20150501ルー・ド・メール06

メンチカツの中にはチーズが入ってました。
20150501ルー・ド・メール07

チーズが流れ出してきます。
肉汁もジュワーと出てきます。
20150501ルー・ド・メール08

お肉はギューっと締まっています。
衣は硬めです。
下町のお肉屋さんのメンチカツとはちょっと違った上品なメンチカツです。
カレーに入れずソースをかけてそのままいただいてみたいです。

ハンバーグカレーと比べたらハンバーグカレーのほうがいいかな。
ハンバーグのほうがカレーに合うかも。
ハンバーグカレーはビーフカレーなので、その違いもあるかもしれません。

テレビで紹介されていたのはオムライスでした。
ただ2000円とちょっと高め。
お客さんたちはほとんどが「ドライカレー・オムレツのせ」を頼んでいました。

1時からのメニューでビーフオムライスというのがあります。
これは絶品です。
ただし、3000円です。

このお店のランチメニューは制覇したいです。

Nami
関連記事
  • 焼きチーズカレー/東京ビアホール&ビアテラス14 (2015/07/15)
  • エビカレー/BONDY (2015/05/28)
  • メンチカツカレー/ルー・ド・メール (2015/05/01)
  • 牛すじ野菜カレー/Hot Spoon (2015/03/25)
  • キーマカレー、チキンカレー/ガネーシャ (2015/01/21)
  • Theme
  • 今日のランチ!
  • Genre
  • グルメ
  • 内神田3丁目 │ 
  • comment(0) │ 

コメント

コメントを残す

Secret

« 帆立フライ/七條 │ ホーム│  ビスマルク/ラ・ベルデ »

最新記事

  • 春の香り満載!さぱり塩味つゆそば/五香路 (04/23)
  • タイ屋台麺/ムアンタイ (04/20)
  • 小エビのスパゲッティーニ レモンバターソース/カルネジーオ (04/18)
  • ハンバーグステーキと黒毛和牛のビーフスチュー/芳味亭 (04/16)
  • ひれロース盛合せ御飯/和幸 (04/13)
  • 汁なし担々麺/花椒庭 (04/11)
  • シーフードカレーとキーマカレー/ガネーシャ (04/09)
  • 海鮮四色丼とお蕎麦のセット/いなたや (04/06)
  • 【番外】ル・プーレ ブラッスリーうかい (04/04)
  • 九条葱そば/いなたや (04/04)

所在地


     大手町
  • 大手町1丁目

  •  丸の内
  • 丸の内1丁目
  • 丸の内2丁目

  •  神田
  • 内神田1丁目
  • 内神田2丁目
  • 内神田3丁目
  • 西神田2丁目
  • 神田錦町1丁目
  • 神田錦町2丁目
  • 神田司町2丁目
  • 神田神保町1丁目
  • 神田神保町2丁目
  • 神田須田町1丁目
  • 神田須田町2丁目

  •  日本橋
  • 日本橋室町4丁目

  •  銀座
  • 銀座1丁目
  • 銀座2丁目
  • 銀座3丁目
  • 銀座4丁目
  • 銀座5丁目
  • 銀座6丁目
  • 銀座7丁目
  • 銀座8丁目

  • 築地
  • 築地1丁目
  • 築地2丁目
  • 築地3丁目
  • 築地4丁目
  • 築地5丁目
  • 築地6丁目

  • 番外
  • 新橋1丁目
  • 新橋3丁目
  • 八丁堀2丁目
  • 根津2丁目
  • 浅草1丁目
  • 浅草2丁目
  • 浅草3丁目
  • 花川戸1丁目
  • 駒形1丁目
  • 吾妻橋1丁目
  • 押上1丁目
  • 神楽坂3丁目
  • 赤坂3丁目
  • 六本木6丁目
  • 六本木7丁目
  • 茨城県ひたちなか市

最新コメント

  • nami:クロダイのポアレミレイユ風/石川亭大手町 (07/04)
  • Mii:クロダイのポアレミレイユ風/石川亭大手町 (07/03)
  • namiシュラン:けんちんそば/鞍手茶屋 (12/01)
  • Mii:けんちんそば/鞍手茶屋 (11/30)
  • nami:鶏白湯SOBA/篝 (11/30)
  • 通りすがり:鶏白湯SOBA/篝 (11/30)
  • nami:番外・モナリザ (09/24)

プロフィール

namiシュラン

Author:namiシュラン
食べ物に好き嫌いはありません。
何でもいただかないとね。
残すのが嫌なのでついつい全部食べてしまします。
食事制限のダイエットなんてできません。


QRコード

QR

RSS

namiシュラン@東京下町のRSSフィード
Copyright © namiシュラン

FC2Ad

Template design by Novice Template