「八ツ手屋」 2016年9月5日(月)
千代田区神田司町2-16
創業大正3年。
開業してから100年を越える老舗です。
前回お伺いしたのは2年半ほど前。
メニューは変わっていませんでした。
消費税が上がった分どのメニューも50円値上がりしてました。
天丼上にしました。
お昼時にしか来たことがありませんが、天丼以外を食べているお客さんを見たことがありません。
皆さん「上」か「中」です。
違いは海老の大きさのようです。

お吸い物とお新香が付いてます。
ぬか漬けはかなり漬かってます。
昭和の味です。
刻んだ生姜が入っていてサッパリします。
お吸い物には素麺が入ってます。
熱々でしっかりと出汁が出た美味しいお吸い物です。

天ぷらは海老が2本といんげん。
その下にはイカのかき揚げが隠れています。
丼つゆが染み込んでいるので衣はしなっとしてます。

丼汁は甘め。
ご飯までしっかり染み込んでます。
食後に油で胃がもたれるということはありません。
高級感な天ぷらではなく、下町の庶民の天丼という感じです。
Nami
千代田区神田司町2-16
創業大正3年。
開業してから100年を越える老舗です。
前回お伺いしたのは2年半ほど前。
メニューは変わっていませんでした。
- 天丼中 750円
- 天丼上 1050円
- 天重箱 1400円
- 天ぷら定食 1750円
消費税が上がった分どのメニューも50円値上がりしてました。
天丼上にしました。
お昼時にしか来たことがありませんが、天丼以外を食べているお客さんを見たことがありません。
皆さん「上」か「中」です。
違いは海老の大きさのようです。

お吸い物とお新香が付いてます。
ぬか漬けはかなり漬かってます。
昭和の味です。
刻んだ生姜が入っていてサッパリします。
お吸い物には素麺が入ってます。
熱々でしっかりと出汁が出た美味しいお吸い物です。

天ぷらは海老が2本といんげん。
その下にはイカのかき揚げが隠れています。
丼つゆが染み込んでいるので衣はしなっとしてます。

丼汁は甘め。
ご飯までしっかり染み込んでます。
食後に油で胃がもたれるということはありません。
高級感な天ぷらではなく、下町の庶民の天丼という感じです。
Nami
最新コメント