FC2ブログ

namiシュラン@東京下町

丸の内、大手町、神田を中心に銀座、築地界隈など、東京下町のランチで訪れたお店をご紹介します。

天丼/八ツ手屋

2016-09-05
  • 天ぷら
「八ツ手屋」 2016年9月5日(月)
千代田区神田司町2-16

創業大正3年。
開業してから100年を越える老舗です。

前回お伺いしたのは2年半ほど前。
メニューは変わっていませんでした。
  • 天丼中 750円
  • 天丼上 1050円
  • 天重箱 1400円
  • 天ぷら定食 1750円

消費税が上がった分どのメニューも50円値上がりしてました。

天丼上にしました。
お昼時にしか来たことがありませんが、天丼以外を食べているお客さんを見たことがありません。
皆さん「上」か「中」です。
違いは海老の大きさのようです。
20160905八ツ手屋01
お吸い物とお新香が付いてます。

ぬか漬けはかなり漬かってます。
昭和の味です。
刻んだ生姜が入っていてサッパリします。

お吸い物には素麺が入ってます。
熱々でしっかりと出汁が出た美味しいお吸い物です。
20160905八ツ手屋03

天ぷらは海老が2本といんげん。
その下にはイカのかき揚げが隠れています。
丼つゆが染み込んでいるので衣はしなっとしてます。
20160905八ツ手屋02

丼汁は甘め。
ご飯までしっかり染み込んでます。

食後に油で胃がもたれるということはありません。

高級感な天ぷらではなく、下町の庶民の天丼という感じです。

Nami
  • Theme
  • 今日のランチ!
  • Genre
  • グルメ
  • 神田司町2丁目 │ 
  • comment(0) │ 

天丼/八ツ手屋

2014-02-13
  • 天ぷら
「八ツ手屋」 2014年2月13日(木)
千代田区神田司町2-16

創業大正3年という老舗です。
今年で満100年のようです。

30年ほど前に何度か行ったことがあるのですが、たたずまいはまったく変わっていません。
お店の近くに来ると胡麻油の香りが漂ってます。
20140213八ツ手屋01

扉は手動の引き戸。
ガラガラと開けるとすぐ右にレジがあり、そこで注文して料金を支払います。
東銀座の砂場と同じですね。

お店にいる間に入ってきたお客さんは男性の1人客ばかりでした。
そう言う私も今日は1人です。

メニューです。
  • 天丼中 700円
  • 天丼上 1000円
  • 天重箱 1350円
  • 天ぷら定食 1700円
天丼上にしました。
他のお客さんも天丼以外を頼んでいる人はいませんでした。
「中」を頼む人の方が多かったです。
並といわず中と言うんですね。
上との違いは海老の大きさのようです。

お吸い物とお新香が付いてます。
20140213八ツ手屋02
漬け物はぬか漬け。手作りのようです。
昔の「ぬかみそ」で付けた味です。

お吸い物には素麺が入ってました。
しっかりと出汁が出た美味しいお吸い物です。
20140213八ツ手屋03

ご飯の上にイカのかき揚げが乗っています。
ほぼご飯が隠れてしまうくらいの大きさです。
20140213八ツ手屋04

その上に海老が2本といんげんの天婦羅が乗ってます。
20140213八ツ手屋05

丼汁は甘目。
甘目ながら飽きのこない味です。

天ぷらは丼汁に浸かったぶん、しんなりしてます。

海老のしっぽまでしっかり揚がっているので、しっぽまでカリカリと食べられます。

イカのかき揚げは、衣がイカの2倍くらいあります。
もっちりとした衣で、サクサクの天ぷらが好みの人にはマイナスポイントになるでしょう。

高級感はありませんが、下町の庶民の天丼という感じです。

私は好みです。

Nami
  • Theme
  • 今日のランチ!
  • Genre
  • グルメ
  • 神田司町2丁目 │ 
  • comment(0) │ 
│ ホーム│

最新記事

  • 春の香り満載!さぱり塩味つゆそば/五香路 (04/23)
  • タイ屋台麺/ムアンタイ (04/20)
  • 小エビのスパゲッティーニ レモンバターソース/カルネジーオ (04/18)
  • ハンバーグステーキと黒毛和牛のビーフスチュー/芳味亭 (04/16)
  • ひれロース盛合せ御飯/和幸 (04/13)
  • 汁なし担々麺/花椒庭 (04/11)
  • シーフードカレーとキーマカレー/ガネーシャ (04/09)
  • 海鮮四色丼とお蕎麦のセット/いなたや (04/06)
  • 【番外】ル・プーレ ブラッスリーうかい (04/04)
  • 九条葱そば/いなたや (04/04)

所在地


     大手町
  • 大手町1丁目

  •  丸の内
  • 丸の内1丁目
  • 丸の内2丁目

  •  神田
  • 内神田1丁目
  • 内神田2丁目
  • 内神田3丁目
  • 西神田2丁目
  • 神田錦町1丁目
  • 神田錦町2丁目
  • 神田司町2丁目
  • 神田神保町1丁目
  • 神田神保町2丁目
  • 神田須田町1丁目
  • 神田須田町2丁目

  •  日本橋
  • 日本橋室町4丁目

  •  銀座
  • 銀座1丁目
  • 銀座2丁目
  • 銀座3丁目
  • 銀座4丁目
  • 銀座5丁目
  • 銀座6丁目
  • 銀座7丁目
  • 銀座8丁目

  • 築地
  • 築地1丁目
  • 築地2丁目
  • 築地3丁目
  • 築地4丁目
  • 築地5丁目
  • 築地6丁目

  • 番外
  • 新橋1丁目
  • 新橋3丁目
  • 八丁堀2丁目
  • 根津2丁目
  • 浅草1丁目
  • 浅草2丁目
  • 浅草3丁目
  • 花川戸1丁目
  • 駒形1丁目
  • 吾妻橋1丁目
  • 押上1丁目
  • 神楽坂3丁目
  • 赤坂3丁目
  • 六本木6丁目
  • 六本木7丁目
  • 茨城県ひたちなか市

最新コメント

  • nami:クロダイのポアレミレイユ風/石川亭大手町 (07/04)
  • Mii:クロダイのポアレミレイユ風/石川亭大手町 (07/03)
  • namiシュラン:けんちんそば/鞍手茶屋 (12/01)
  • Mii:けんちんそば/鞍手茶屋 (11/30)
  • nami:鶏白湯SOBA/篝 (11/30)
  • 通りすがり:鶏白湯SOBA/篝 (11/30)
  • nami:番外・モナリザ (09/24)

プロフィール

namiシュラン

Author:namiシュラン
食べ物に好き嫌いはありません。
何でもいただかないとね。
残すのが嫌なのでついつい全部食べてしまします。
食事制限のダイエットなんてできません。


QRコード

QR

RSS

namiシュラン@東京下町のRSSフィード
Copyright © namiシュラン

FC2Ad

Template design by Novice Template